旅行期間 | 2024/6/7(6-6深夜から)~2024/6/9 |
利用ANAマイル | 2人で30000マイル |
1日目 | 羽田→金浦→ホテル→カンナム→コエックス→益善洞韓屋村→明洞→チャルジャ |
2日目 | ホテル→狎鴎亭でアートメイク→コエックス→永川永化→南大門→明洞→益善洞韓屋村→仁寺洞→チャルジャ |
3日目 | ホテル→金浦 |
タクシー代 | 約25000円(すべての移動をUberタクシー※絶対使った方がいい) |
ホテル | モクシーソウル仁寺洞(76000ポイント消費) |
この記事で伝えたいこと箇条書き
- (前回旅行が乗り継ぎだったので)直行便のほうが1億倍良い。深夜便のストレスはそんなない?
- 深夜にも羽田の免税店は開いてるよ!
- 清潔感を求めるならモクシーソウル仁寺洞はナシ
- 韓国のアートメイクはプライバシー0。むしろ良い、だから安い?日本のアートメイクは過剰サービスじゃない?
- 何回も韓国旅行してるのに初めてフライドチキン食べた!うめー!KFCよりうまい!
- 円安の影響?数年前と比べて確実に日本語の通じる度は下がっているよ!簡単な英語を覚えよう。めちゃくちゃ感じるのは【米,英,中>韓>日】のマウンティング。
明洞以外で日本人はこう思われる↓
①日本人か、たぶん韓国語わからない系だろうな
②やっぱりアニョハセヨとカムサハムニダしかわからないね
③英語もわからねえのかよ - コピー品はしっかりトレンドを捉えてるよ!値段は少し上がってるよ!
- 益善洞韓屋村の塩パン【ジャヨンド塩パン】鬼うまい。本気で人生ベスト2に入る。
- マリオットボンヴォイアメックスプラチナは必須
- 航空券はマイルで行けたら嬉しい!でもそんな貯まらないし、減りも早い。

てっぺん回った深夜に飛ぶぜ!

到着した時はもはや明るい~~
キンポ~~


タクシー乗り場
でもわしらは安心安全Uberタクシーで配車


モクシーソウルインサドンは派手!


↑朝までどんちゃん騒ぎの影響で、明け方のモクシーソウルインサドン前はゴミと吸い殻だらけ&カラスだらけ。ちょっときつい。

チョンノサムガ4番出口が目の前にあるよー

フロントは上階、これは1階のロビー?

上階(何階だったか忘れたのよね)のフロント横にあるテラス!
こりゃいいぞ!

ソウルタワーも見える~

ちょいゆっくりしてカンナムへGO!


安定のパリバケット!

裏道~

LINEフレンズ フラグシップストア江南店~

LINEフレンズ フラグシップストア江南店|江南駅・三成(COEX)(ソウル)のショッピング店
BT21グッズも豊富な江南駅の大通り沿いにある大型ショップ -「LINEフレンズ フラグシップストア江南店」の詳細情報。メニュー、地図、、口コミも紹介。

これほしいにゃー

COEXモールへ~

江南スタイル~

荷物多くなったからホテル戻る~

Uberタクシーはここに配車~
モクシーソウルインサドン近所の益善洞韓屋村へ行くぜ!






これ見たことあるやつ~

韓国来ました!って感じの街並みでよき~
そして超絶うまい塩パンに出会う

行列できてます


バターの匂いがすごい!

何個でもいける


この旅行中リピートすることになる~

なんかおみくじ的なのもあった~
ってことでチャルジャ~
翌日はアートメイク!

Be&Me
通常3ヶ月以内のリタッチを6ヶ月以内まで延ばしてくれました!シェイシェイ!
このあともう1回COEXモール行くけど画像は割愛
ペゴパなので

行ってみたかった永川永化!
ユッケめちゃうまよ!



次韓国来たときも絶対いく!
観光客らしく南大門へ~




めしーーーーー

韓国チキンうまいよなー

インサドンへ~

清潔感ある街並み

似顔絵なんかやっちゃたり

こんなタッチ

サムジキル

サムジキル クチコミ・アクセス・営業時間|ソウル
サムジキルを実際に訪れた旅行者が徹底評価!日本最大級の旅行クチコミサイト フォートラベルでサムジキルや他のショッピング施設の見どころをチェック! サムジキルはソウルで13位のショッピングセンターです。




疲れたからホテルへー

夜のテラスは雰囲気よい!

おみやげも買ったし

さらば韓国!またリタッチに来るぜ!