◆2017.8.21~2017.8.25
LCCイースター航空で行くソウル旅!
ソウルというか明洞旅!
日本発→昼
ソウル発→朝
◆飛行機代→二人で約5万
◆宿泊先ホテル→スタズホテル明洞2(ブッキングドットコムで4泊23,047円)
◆成田空港へは東京駅から京成バス(事前支払いで900円)

朝ごはんは成田空港第2ターミナルのすし三崎丸。
こちらはねぎとろいくらのお茶漬けセット^^

こちらは忘れたけどいろいろ乗ってる海鮮丼のお茶漬けセット。
あとホタテを一貫。
くるみ?ごま?のタレを刺身に絡めせてご飯の上に乗せてお出汁をかけます^^
わたくしとたぬきさん曰く、
今回の旅で一番うまかった!

仁川国際空港からはA’REXでソウル駅へ!
仁川国際空港駅からソウル駅まで直通の列車に乗る時はT-moneyカードが使えないとかなんとか。
いや、もしかしたら使えたのかもしれませんが我々は使えないと言われました。
日本語は対応できませんでした。

しっかりFree Wi-Fiついてますね★
サクサク!

ソウル駅から地下鉄4号線に乗り換えて明洞へー!

明洞駅


スタズホテル明洞2到着!!!
部屋入っての印象はこんな感じ。
けっこう狭いですよ笑

洗面台。
綺麗!

トイレ&バスルーム!
ウォシュレット付いているのはポイント高いです!!!
トイレットペーパー流せます!
最初は明洞のLINEストア上にあるエコノミーホテル明洞プレミアを予約してたんですがウォシュレットもなく紙も流せないとこだったのでスタズホテルに変更しました。

ホテル近くの交差点からのソウルタワー^^
当初は行く予定だったけど結局そんな興味わかず行きませんでした。



明洞街並み。ぶれた~~

ジェイムスチーズトゥンカルビ


今回の明洞は人が多い!

たぬきはこれが欲しかったみたい。
ほぼほぼそうだけど、値段表記してない露店って嫌いだわーーーー

ってことで1日目の夕飯はしっかり場所を確認しといたジェイムスチーズトゥンカルビ。
おじゃマップ見て行った人がめちゃくちゃ多いお店ですね^^
自分もその一人


こんな感じになる!
想像以上に食べづらい!しかし見た目はインパクトあっていいですね^^
味ですが、我々はあまり口に合わなかった。
なんだろうか、、、
チーズの味が薄い??
肉だけで食べる方がうまい。。

いちおう締めのごはんを注文。
あと一味
いや、あと二味くらい足りない(笑)
リピートしないですね。


SALE50っていう全品50%OFFのお店に入ってたスムージー屋さん^^
ここのドリンクは本当にうまいです。
明洞駅すぐのユニクロの隣あたりだったかな??




歩いてて立地いいしリッチでうらやましいなと思ったロイヤルホテルソウル。。

夜中にお腹が減ってしまったので超有名な神仙ソルロンタン!
これは事前情報から食べてみたかったところ!

夜中なせいか閑散とした店内。


MENU

わたくしはにんにくソルロンタン!
やっぱり連休はガーリック摂取★
んーーーーーーーー
もうちょい肉は分厚いもんだと思っていた。。。
でもとてもおいしいです。
日本だったら行かないかも(笑)

たぬきさんはソルロンタンにまったく興味も示さずプルコギ。
日本っていうかコストコで買ったプルコギって甘辛い感じだったけど
ちょいと薄味??
本場は薄味??
1日目はこれにて終わりー^^